こんにちは、突然ですがライフゲームを作りました。
ブラウザ次第では実際に以下から動かせると思います。また、左上のウインドウから動作スピードや生成規則を変えれます。
(これ以降書くのめんどくさくなったので、箇条書きでお届けします)
- 得たもの
- Bevyの破壊的変更
&mut
とかiter()
とか- そろそろ雰囲気わかってきた、
- ChatGPTにコードレビューしてもらう方法
- ライフゲームが動いてるところを見て感じる全知全能感
- そんなになかった、
- ランダムに配置した時に眺めていても、生きてるセルがだんだん死んで面白くない
- たまに幾何学模様ができたらテンション爆上がり
- Eguiの使い方
- パラメータ調整しやすくてPDCAが2倍ぐらい上がった感じ
- 使い方もわかりやすくて良かった。
- 日本語のドキュメントは少ない
- wasm、コードのパフォーマンスを気にしないとメモリエラーでやすい。
wasm.wasm:0x2bed8cb Uncaught (in promise) RuntimeError: memory access out of bounds
- セルのサイズを500x500から100x100にしたらリリースビルドが動いた
- 背景
- M5Stackを買う予定だがそれにRustのプログラムを載せたい
- けどRust久しぶりすぎてかける気しない…
- 肩慣らし的にライフゲーム作るか〜となった
- Bevyもしばらく触ってなかったし
- その他所感
- セルをクリックするとそのセルが生きるように調整したかったけど飽きたのでやめた
- 何を食っていれば52513世代まで生き延びる配置を思いつくのか
- 毎回wasmの実行方法忘れてる…