こんにちは。3章まできました。
[Read More]低レイヤチョットワカル(nand2tetris/コンピュータシステムの理論と実装1章)
コンピュータシステムの理論と実装――モダンなコンピュータの作り方
MFクラウドの勤怠管理をコマンドラインから操作(puppeteer)
こんばんは。スマブラ発売間近で胸がワクワクmorimorikochanです。
最近、MFクラウドの勤怠管理を利用することになりまして、出勤時退勤時には専用webサイトにログインして、ボタンを押さないといけなくなりました。。
めんどくさいので、ヘッドレスブラウザでサクッとつくったので知見を共有します。puppeter久しぶりすぐる
[Read More]metabase3分クッキング
こんばんは。この季節サンダル通勤で足が冷えてくるmorimorikochanです
今回はmetabaseを使う機会があったのでサクッと構築したlogを置いておきます。
- クライアントはBIツールが欲しいらしい
- tableauは高い&運用費も高い(m4.2xlargeぐらい)
- もっとサクッとかつ簡単なBIツールないんかなー
ということでmetabaseの登場です。
[Read More]jooby(kotlin)の環境構築,swagger,docker化まで
こんばんは。フォートナイトやってたら台風の爆音がうるさくて敵の足音が聞こえず殺されたmorimorikochanです
2018/09/19 追記
gitlabに使ったコードを載せました。開発環境もdockerで構築できるようにしたので割と便利です。
https://gitlab.com/morifuji/jooby-web
[Read More]